みなさまに笑顔を届けたくて...。岩井製菓は、令和3年2月で創業57周年を迎えました。
岩井製菓の京飴は、宇治の小さな飴工場で、昔ながらの地釜で少量づつ時間をかけ、 直火で丹念に煮詰め、熟練した技でひとつひとつ丁寧に手をかけて作る飴です。 そこには、自動化された工場で作られる飴とは違う、素材を最大限に生かした飴です。
「合成着色料・添加物は出来る限り使用しない」「香ばしい風味」「品のある色・形」 時代を経ても、京都の逸品として多くの皆様に親しまれている京飴を伝統の技で、これからもかたくなに守り続けていきます。
岩井製菓では京都の伝統ある食品メーカーとして、安全な商品をお客様にお届けすることが社会的責務であると考えております。2011年に新設した工房は「食の安心・安全」を追求した設計となっております。
所在地 〒611-0013 京都府宇治市菟道丸山37-9
主要設備 地釜3基
平等院店
所在地 〒611-0021 宇治市宇治蓮華5-6
TEL/FAX 0774-23-0050
E-mail cafe-iwai@iwaiseika.com
URL http://cafeiwai.exblog.jp/
開店日 平成19年3月19日
八坂店
所在地 〒605-0852 京都市東山区中道通八坂塔下る上田町83-13
TEL/FAX 075-541-5575
URL http://iwaikiyomi.exblog.jp/
開店日 令和元年10月11日
奈良店
所在地 〒631-8511 奈良市西大寺東町2-4-1 近鉄百貨店奈良店2階
TEL/FAX 0742-81-3660
URL http://iwainara.exblog.jp/
開店日 平成26年9月4日
とにまる 茶づな本店 candy shop with café restaurant
所在地 〒611-0013 京都府宇治市菟道丸山203-1 お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな内
TEL 0774-24-1020
URL https://tonimaru.com/shop/chazuna.html
緊急事態宣言解除に伴い、営業開始
開店日 令和3年10月1日
緊急事態宣言発出に伴い開店延期、再開時期については再度お知らせします。
開店日 令和3年8月21日
とにまる 茶わん坂店 candy shop with café restaurant
所在地 〒605-0846 京都市東山区五条橋東6-539-1
TEL 075-533-8101
URL https://tonimaru.com/shop/chawanzaka.html
開店日 平成30年8月7日
とにまる ぶんぱく店 candy shop with café restaurant
所在地 〒604-8183 京都市中京区三条高倉 京都文化博物館ろうじ店舗内
TEL 075-221-8101
URL https://tonimaru.com/shop/bunpaku.html
開店日 平成28年5月26日
レストラン太陽
所在地 〒611-0031 宇治市広野町八軒屋谷1番地 山城総合運動公園(太陽が丘)公園センター内
TEL 0774-22-8015
URL http://www.iwaiseika.com/restaurant-taiyo.html
開店日 平成31年4月19日